さすらい通り梅番地 記録室

梅平さおりのイラストやグッズについてお話しています♪

節分イラスト2024

梅平さおりです♪

 

2月になりましたね😊

一ヶ月早いなぁと感じています。

 

今日は節分👹✨

ということで、節分のイラストを描いてみたので紹介したいと思います👹✨

f:id:Ume_HiraRi:20240204001318p:image

鬼バージョンの愉快なにんじんさん赤鬼青鬼を描きました🧡❤️💙

鬼に成りきるにんじんさん🥕とでべそとかぼちゃパンツが可愛らしい赤鬼と青鬼👹✨

描いていてとっても楽しかったです✨


f:id:Ume_HiraRi:20240203234606p:image

f:id:Ume_HiraRi:20240203234601p:image

愉快なにんじんさん金棒ではなく大きなにんじんを持っています🥕✨笑


f:id:Ume_HiraRi:20240203234733p:image

f:id:Ume_HiraRi:20240203234737p:image

3人で仲良く記念撮影♪

鬼の表情も2パターン描きました👹😊✨

f:id:Ume_HiraRi:20240203234629p:image

みんなで金棒(デカにんじん)を持ってパシャリ📷✨

 

子どもの頃の節分の思い出といえば、豆まきをして年の数の豆を食べたことでしょうか♪

鬼を追いかけ回して豆をまく…というのはしなかったように思います☺️

 

「鬼は外ー!福は内ー!」

 

と元気よく声を出しながら豆をまきました♪

豆まきはすごく楽しかったのですが、私は大豆の味が少し苦手なので、歳を重ねるほどに豆の数が増えていくところはあまり嬉しくなかったことを覚えています…笑

納豆は好きなんですけどね!🤣

 

豆の味が苦手なのはさて置き、豆を巻くのはとっても楽しかったです👹✨

大人になってからはすっかりやらなくなりましまが、恵方巻きだけは毎年食べているように思います。

私が子どもの頃に住んでいた地域では節分に恵方巻は食べていなかったと思うのですが、気づいたら節分といえば「豆まきと恵方巻」になっていたように思います😊

今年も恵方巻を食べましたが、方角などは気にせず普通に美味しくいただいちゃいました✨笑

 

恵方巻について調べてみたところ、諸説ありますが恵方巻の誕生は江戸時代から明治時代にかけてみたいです。

「節分に恵方巻」が全国的に広まったのは2000年頃とのことで、今ではすっかり定着した感じですね✨

 

『恵方を向いて無言で口から離さずに恵方巻一本を食べ切る』

 

は実際にやったことがあるのですが、中身がこぼれそうになるしでなかなか大変だったことを覚えています🤣海苔が唇に張り付いたりね…笑

でもやっていてなんだか楽しかったです✨

今ではゆっくり恵方巻を味わいたいなぁと思ってやらなくなったのですが、またいつかやりたくなることもあるかもしれません♪

その時は中身をこぼすことなく綺麗に食べられるといいな…笑

 

節分、そして「立春」ということで、また何か気持ちが切り替わるような、そんな感じもしています♪

自分のやりたいことと楽しく真剣に向き合いながら活動を続けていきたいと思います😊✨

 

YouTubeもやっているのでぜひご覧になってみてください♪

さすらい通り梅番地 放送局

 

■2024年2月12日追記 愉快なにんじんさんに関する記事はこちら♪

ume-hira-ri.hatenablog.com

ume-hira-ri.hatenablog.com

最後までお読みいただきありがとうございました✨

 

梅平さおり